クレソンとマッシュルームのスープ

2011年3月30日

10 コメント
春はwatercress(クレソン)の美味しい季節、クレソンとマッシュルームのスープを作ってみました。

レシピは、Jamie Oliverの雑誌に載っていたものをアレンジ。
材料はクレソン、マッシュルーム、イタリアンパセリ、玉ねぎ、セロリ、にんじん、ニンニク。
クレソンとパセリ以外のすべての材料を炒めてスープにして煮た後、クレソンとパセリを投入、最近なぜか衝動買いしてしまった、ハンドブレンダーでガーッとやりました。

クレソンの苦味がほんのりマッチして、すごーく美味しかった。
スープにすると、体を冷やさずに野菜がたくさん取れて便利です。

ArbutusとUBCの桜

2011年3月29日

10 コメント
雨の予報よりも、ややマシだったお天気の日曜日、桜の写真を撮りに行きました。

Arbutusのあたりの桜、この辺は桜並木の続く住宅街が多くて、とてもきれいです。









UBCの桜も、見に行って来ました。
このピンク系の桜は咲くのが早く、ほとんど満開。









ダーが、マクロ・レンズで撮ったもの。


(photographed by Eric Flexyourhead)


(photographed by Eric Flexyourhead)

他の種類はまだまだという感じだったので、また来週にでも行ってみたいと思います。

Lighthouse Park

2011年3月27日

6 コメント
昨日の午前中は晴れて、春らしい暖かいお天気でした。
それでもまだまだ山登りに行くには早すぎて、Lighthouse Parkに3時間ほどハイキング(というより散歩)に行って来ました。

朝早くに行くと、鳥の声だけが聞こえて、静かでとても気持ちいいです。





温帯雨林ならではの、苔むしたトレイル。



これはダーがマクロ・レンズで撮った苔。


(ダーの撮影)

海もとても穏やかでした。









こちらでは「Hibachi」とは、いわゆる日本の「火鉢」ではなく、何かバーベキュー用品みたいなノリで使用されている言葉なのだけれど、こういうところで見ると、日本人としては変な感じ(笑)
ちなみに、北米の人が思っている「Hibachi」とは、こんなもの



森にハイキングに行くと、ぐるーっと樹を見上げるのが気持ちが良くて好きなので、動画を撮ってみました。
あいかわらず編集はできないし、ブレブレ(苦笑)
キツツキの音とか、鳥のさえずりがたくさん聞こえていたのに、動画の方にはあまり入っていなかったなあ。

聖火台の点灯と虹

2011年3月24日

14 コメント
火曜の夜、Coal Harbourに散歩に行ったら、なぜか聖火台が点灯していました。



オリンピックのときには、この火もめったに点灯することはないだろうから見納めだ、と思っていたのに、それ以降も、何だかんだとしょっちゅう点灯している気がします(笑)





ちょっと動画を撮ってみました。
風が強くて、ゴーゴーと風の音が入っていますが。
聖火台の隣のテントの中で、何かイベントをやっていたようです(フード・イベント?)。
撮影したのは午後7時20分くらい、ずいぶん夜が明るくなってきました。



ところで、この日雨があがった後に出た大きな虹。
雨の多いバンクーバーに来てから、よく虹を見るようになりました。


(ダーの撮影)

JaVan Gospel Choir チャリティー・ライブ

2011年3月21日

9 コメント
友達がゴスペル・グループに属していて(JaVan Gospel Choir)、今回の震災のチャリティー・ライブをダウンタウンの各所で行うことになり、募金&撮影に行って来ました。

みなさんの歌を聴いているうちに少し元気が出てきて(実は涙も一緒に出ましたが)、しばらく放置していたブログを書こうという気になりました。
バンクーバーでもこうやって、「自分たちができる限りのことを」と、日本のことを応援している人たちがたくさんいます。

募金もずいぶん集まったようで、まだまだライブを企画しているそうなので、バンクーバー在住のみなさん、このオレンジのTシャツを見かけたら、ぜひぜひ募金をよろしくお願いします。

今後の予定は下記の通り(26日の路上ライブは変更になるそうです):
JaVan Gospel Choir ホームページ
JaVan Gospel Choir Facebook (写真や動画もUPしているそうなのでぜひ)














(photographed by Eric Flexyourhead


(ダーの撮影)


(ダーの撮影)


(ダーの撮影)


(ダーの撮影)


(ダーの撮影)

ところで、涙の出るような話をシェアするのはあまり好きではないので、元気の出る話を。
カナダでもニュースになった、「83歳のおばあちゃん、津波を自転車で逃げる」の動画です(米・CNN取材)。
津波警報を聞いた瞬間、チャリンコにまたがって津波を逃げおおせたという、奇跡の83歳・おばあちゃんの話。
戦争を体験し、生涯米農家としてお米を作り続けてきたおばあちゃん、やはり根性(体力も!)が違います。
これほどの災害にあってもこの笑顔、このたくましさ、見習いたいと思います。

桜の季節

2011年3月20日

8 コメント
しばらくの間何も書く気が起こらず、写真を撮る気にもなれず、ブログを放置してしまいました。
いただいていたコメントも、どうやって返信すれば良いのか(というより、何を書けばいいのか)よくわからず、放置したままですみません。

実は日本に一時帰国する予定だったのですが、帰国をとりやめました。
帰国をキャンセルしたこと、今回の地震のこと、原発のこと、いろいろな思いがあります。
でも今のわたしには、語るべき言葉がありません。

バンクーバーは、早咲きの桜が咲き始めました。

またぼちぼちと、ブログを再開したいと思います。
よろしくお願いします。






(photographed by Eric Flexyourhead)

東北地方太平洋沖地震

2011年3月12日

8 コメント
東北の方にはほとんど知り合いがおらず、とりあえず家族も親戚も、親しい友人たちもみな無事でした。
それでも遠く離れたふるさとの日本がこんな惨状と化してしまったことがつらくて、泣きました。
わたしが泣いたところで、何にもならないことはよくわかっているのですが。

一人でも多くの人が助かりますように。

今冬初のスノーシュー

2011年3月9日

3 コメント
前にGrouponで「スノーシュー半額券」をゲットしていて、早く使わないと冬が終わってしまう、ということで、一年ぶりにスノーシューに行って来ました(去年の記事はコチラ)。

お天気がまずまずの日曜日、Mt. Seymourのパーキングも混んでいました。
わたしたちは朝一番に行ったのですが、帰るお昼ころにはものすごい行列に。



トレイルの入り口です。





どうも真っ白の雪を見ると何か跡をつけたくなり、足跡を残してみたり、大の字に寝てみたりしました(笑)。


(ダーの撮影)


(ダーの撮影)

樹の枝からは、何本もつららが垂れ下がっています。



前回ほど晴れていたわけではなかったものの、一面の銀世界、それはそれはきれいでした。











休憩に持って来たドーナツを食べようとしたら、どこからともなくWhisky Jackが現れて、手を差し出すとすぐに乗ってくれました。
わたしはこの鳥と相性が良いみたいで、ハイキングに行くとけっこう遭遇します。



下りは少し粉雪が舞って、ときどき顔を出す太陽の光に当たり、きらきらと幻想的でした。
天国ってこんなところかしら~、と思いました(意味不明?)。





それにしても今年の冬はほとんどジムにも行かず、夫婦そろって体力不足を痛感。
夏のハイキング・シーズンまでに、もうちょっと体力をつけないといけません。

三脚なしでちょっとブレていますが、久しぶりにダーが動画を撮りました。



こちらは、わたしが撮ったWhiskey Jackの動画、ダーの変な声が少し入っています。
わたしの手の上で、遊んでいる様子がすごーくかわいいので、ぜひ(本当は、あんまりエサをやってはいけないと思うのだけれど)。