外国で暮らすということ

2008年7月10日

カナダじゅうがそうなのかどうかはわからないけれど、うちのシャワーは日本のシャワーのようにいわゆる可動式ではありません。
(これまで見た数少ない家やホテルは全部そうだった)
壁に固定されているシャワーヘッドから、ざっと水が出るだけのもの。

しかもシャワールームになっておらず下にバスタブがあり、そのバスタブに入ってシャワーカーテンを引いてシャワーを浴びなくてはいけません。
その上バスタブが妙な流線型になっているため、ヘリに何も置けない。
石鹸置きがひとつぽつんとあるものの、石鹸を使って戻すたびにつるっと滑ってバスタブの中に落ちる仕組み(?)になっています。

おまけにお風呂につかりたいときはシャワーカーテンを引けないので、水がこぼれないようかなり注意しなければならず、ものすごく浅くて長い形のバスタブにつかっていると(目いっぱい湯を張っても腰の位置まですら来ない)、まるで棺桶に入ってるような感じになって落ち着かない。
先にカラダを洗ってから風呂につかる、なんて日本式のことはどう考えてもできません。

たいていのことは平気なのだけれど、わたしはどうもこの固定式タイプのシャワーが苦手で、どこに旅行に出かけるときも小さなオケを持参していたほど。
それに対して固定式シャワーに慣れているダーは、可動式シャワーのどこが使いやすいのかさっぱりわからないようで
「片手でシャワーを持つなんて洗いにくいし、水がやたらと飛び散るんじゃないか」
などと言う。

というわけでイマイチ乗り気ではないダーを無視していろいろと試行錯誤を繰り返し、何度もHOME DEPOT(大型のDIY店)に足を運んでなんとか可動式のシャワー取り付けたのですが、これがまたモノが悪く、取り付け部分から水漏れはするし、慣れないダーは使いづらそうだしで、取り付け部分を包帯で縛って無理やり使っていたような有様。
最終的には、結婚式のために来ていた、サラリーマンより大工になった方が良かったんじゃ?というくらい何でも修理の得意な父親に、水漏れもせず、固定式・可動式共に両方使えるようなシャワーを作りあげてもらいました。

日本にいるときはいろんなお風呂グッズを置いたり、いろんな石鹸やシャンプーを使ったりしていたけれど、今では一つの石鹸で顔も体も洗い、すっかりお風呂にもつからなくなってしまった。
そのうちシャワー自体、三日に一度しか浴びなくなったりして。

まあ外国で暮らすってこういうことです。

6 コメント:

匿名 さんのコメント...

気持ちは十分わかる。ゴールドコーストの滞在型アパートメントホテルも、ず~っと前NYで知り合って一泊お世話になったお宅も、広さ形は違えども全部固定式シャワー。
きっと外国人は固定式じゃないとシャワーのノズルを落下させて下手すればノズルも下の床或いは浴槽を破損し、しかもあちこちに水漏れならぬお湯漏れまで引き起こすから固定にしてるんだろう、と私は思いました。
固定式だと自分の体を回さないといけないし、みのを一緒に入れてるとお湯が落下するまで距離があるのでなかなかうまくかからなかったりするし…と、私も固定式には辟易します。でもあろあろパパ、大工仕事上手でよかったね。きっと「外国で暮らす可愛い娘のために」と完璧に仕上げたんでしょう(笑)

shoot604 さんのコメント...

うう、そんなに気持ちがわかってくれて嬉しい(涙)
もう水回りが使いづらいって最悪なのよね。
そう、たぶんみんなすごく不器用なんだと思う。
ダー・ママも「え、可動式?飛び散らないように気をつけて入りなさいよ」とか言うもん。
しかも日本みたいに「石鹸やシャンプーはきちんと洗い流す」って習慣がないんだよね。
「すすぐ」って概念が日本と違う気がする。

しかし子供がいる人とか、じーさん&ばーさんたちはいったいどうしてるんだろうね?

匿名 さんのコメント...

うん。うん。あのいかついあろあろパパがあろあろちゃんのためにカナダで大工仕事をしているなんて。じいーん。しかもその筋では名の通った辣腕ビジネスマンのあのパパが実は大工仕事が得意だったなんて。。。。。私もダブリンのステイ先でシャワーはもちろん固定式。しかもぬるうううううううういお湯がちょろちょろ。それでもどうしても浴槽に水、いやお湯を溜めたくて先に髪の毛とか洗ってから凍えながら浴槽にぬるま湯溜めてつかった記憶があるざんす。あつーいたっぷりのお湯に入るのって、幸せなんだーって思ったよ。何故かそのときはお風呂にこだわったけど、シャワーですませてらくちーん。と思えば良かったんだよね!ずぼらな私ならきっと一週間に一回にしそうだわ。

shoot604 さんのコメント...

お~さらにもう一人理解者が(涙)
こっちにいると誰も気持ちわかってくれないのさ~

「その筋では名の通った」て、ヤクザかうちのオトンは!
まあ見た目間違いなくヤクザぽいけどね、ガハハ
うちのオトンも弟もすんごい器用で、なんでも修理したり直したりするから便利ですねん。

わたしもイギリスにいたときそうだったわ・・・カナダはまだお湯もじゃんじゃん出るし、制限とかないからまだいいけど。
イギリスとかフランスとか「水をじゃんじゃん使う」って概念がないんだろうね。
食器を手洗いするとき、洗剤をちゃんと洗い流さなかったりするもんな。

ああ、温泉に入りてー

匿名 さんのコメント...

ひゃー!食器の洗剤残ってても平気なんだー!私よりずっとずぼらじゃないか。なんだか安心。ところであろあろちゃんそっくりのあろあろ弟元気?やんちゃなあろあろ弟が器用だったなんて意外だー!うーん。人は見かけによらぬものじゃのう。その筋の人にすごく見える(もうええって?)あろあろパパも実は優しいしねえ。

shoot604 さんのコメント...

うちの愚弟は元気っすよ。
すっかりメタボ体質だけどね~(爆)
やつはわたしとは違って昔からむちゃくちゃ要領も良かったし、器用だった。

オトンは見かけによらずめちゃめちゃ涙もろくてすぐ泣くんだよー。
弟の結婚式のときも誰よりも先に泣いてて笑えた。